2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

シドニー大学

いま住んでいるSt. Petersというところから散歩がてらCentral駅までNewtown経由で歩いてみた。およそ1時間だった。途中で、シドニー大学を発見!オーストラリアの名門大学です。はっ!!あまり美しく撮れてない!! 今度近くまでいったら、別の場所でまた撮…

☆抹茶フラペチーノ☆

スタバに行ったら、Green Tea フラペチーノという名前で、ありました♪うん、日本のと同じ味(^^)/

Boxing Day

クリスマスの次の日はBoxing Dayといって、(由来はこちら)大きなデパートでは半額以上OFFの大セール日となります。アメリカでいうと、Thanksgiving Dayの次の日のBlack Fridayと同じ感じです。 特に買うものはなかったのですが経験のため、シティに繰り出…

☆Merry Christmas☆

いま部屋を借りているオーナーさんがクリスマスパーティーを開いてくれました♪オーナーさんの息子さんやお友達が集まり、学生か!というくらいバカ騒ぎした夜になりました(笑)こんなにプレゼントいただいちゃいました〜 わたしは大した物用意してなかった…

メルボルン

突然決まったのですが、2泊3日でメルボルンに行ってきました! 噂通りとても良い町でした♪ 実は、これから3ヶ月ファームに行った後、メルボルンに移りたく、下見も兼ねて。 充実した滞在でした☆第2の都市、メルボルン。 噂通り、とっても良い町でした。 メ…

☆新しい時代☆

今日は、なんと歴史的な日なのでしょう♪ 紀元前何千年も前にマヤ人が作ったカレンダーの最終日。 世の中には、これをネガティブな事として捉え、アタフタしてる人も多いようですが、私は真逆の考えです。 新しい時代に、それも、素晴らしい世界になると思っ…

オージーBBQ

こっちに来て初、オージーBBQしました♪オーナーさんご夫妻が、新入りの私や他の新入りフラットメイトたちの歓迎会をしてくれたんです。お酒を買いに。。。 私のオーナーさんです。 ラム肉でした! お昼から始まり、ご夫妻のお友達も訪れてきて最大14人ほどで…

総選挙

みなさんは、投票に行かれましたか?今回は、大地震後の総選挙ということもあり、また、いろんな問題が大山積みの日本で、本当に重要な選挙だな、と思っていました。結果はどうなるんだろう。これから日本ってどうなっちゃうんだろう。 ちょっと心配です。私…

スパークリングの赤

スパークリングというと白なイメージですが、赤がありました! うん、おいしい!お酒が大好きな私のフラットメイト(笑) ふふふごちそうさまでーす!

3 Wise Monkeys

日本語で、「見ざる、言わざる、聞かざる」。日光東照宮にいるはずなのに、シドニーのメインストリートで発見しちゃいました!なんと、ここで自分たちをイメージした "3 Wise Monkeys Pub"を開業しておられましたぁ! ※うそ。どうやら、見ざる、言わざる、聞…

サンタさんが町で.......

バスの運転手をしていましたw乗って来る人たちにも、「行き先はNorth Poleだよ」を連発。中もすごいデコレーション↓外↓この格好にこのバス、みんな気づくよね。 外を歩いてる人たちにもずっと手を振りながら運転。 いつも「ホッ、ホッ、ホー」と言ってる。…

クリスマスソング

外に出るとどこからか、クリスマスソングが聞こえてきます。↓これはTown Hall駅にて。 あるとき、スーパーの前でおばちゃんがクリスマスソングを歌っていました。 なんとっ、すごい深い、のびる素晴らしい声! この方、プ、プロですか? 買い物袋を片手に店…

冷夏

2週間くらい前の週末まではすっごく晴れて、真夏日和だったのに、ここずっと、寒くて寒くて、本当に夏なの?っていうくらいの寒さです。セカンドワーホリを取ろうか考えてて、セカンドワーホリを取るとなるとオーストラリア政府認定の田舎の地域で88日間労働…

改善

本屋さんで「改善」という本を見つけました。 ビジネスをやっているオージーも知っていた! どうやら、これ、いまMBAなどではもう授業で紹介されるくらい、国際語になっているようです。

オーストラリアの会社

ひょんなことから、日本の某大手飲料関係の会社の方で、シドニーでトレーニーをしてらっしゃるという方と知り合いました。それで、会社のバーで懇親会?飲み会?があるよ、と招待していただきました。 なんとどうやら、毎週金曜日は、16:30からこの会社のバ…

中華な週末

中華ザンマイだった週末。しあわせ〜やっぱり、和食、中華、韓国料理にかなうものはない!!野菜たっぷり、温かい料理、蒸し料理がある!バターとミルクと肉がたっぷりの西洋料理は、正直なるべく避けたいーーー!私の体には合わないのですー!(オーストラ…

☆カラオケ☆

昨日も、シドニーのCityをせっせと、テクテクテク・・・・・あ!カラオケだ!BIC ECHOだ!日本の会員カードは使えるのかしら?割引券は使えるのかしら?(未確認)1時間$6なり!500円くらいか。 お店の人は日本人ではなかった。アメリカにいたときもカラオケ…

私のBday☆

男の子の誕生日もあったけど、2日前の4日は、わたしの誕生日でした☆見知らぬ土地で、時間も経ってないときの誕生日だったから心細かったけど、ホストファミリーやこっちに来て知り合った方々からお祝いしていただきました♪ ホストファミリーからは、お財布と…

千と千尋の神隠し

今日はホームステイ先の10歳の男の子の誕生日でした! すんごいたくさんプレゼントもらってた。卓球台ももらってた。マジ!?マジ!!! Yanko、よかったね! わたしからは、DVDをプレゼントしました♪ジブリファンにさせようと思って、ジブリ作品から1つ。…

家を探しました。

オーストラリアに到着後は1ヶ月だけホームステイという計画で、現在進行形です。シドニーに慣れるために、あとやはり決まった宿があった方が動きやすくて安心ということで。 その期限が今週の土曜日に迫ってきました。apartment huntingをしなければ!という…

Japanese Film Festival 2

おっと、月日が経ってしまった。11/25の日曜日が、シドニーで1週間開催されてたJapanese Film Festivalの最終日でした。最後に見に行こーということで、”スペシャルゲスト登場”という言葉につられ、ミーハーな私は「終の信託」を見てきました。 そしたらなん…

ビーチ

この時期オーストラリアにいたら、1度はビーチに行って北半球にいる人たちに自慢したい!と思っていましたが、 叶った、、、かな?!笑12/1の土曜日は、先週ずっと天気予報でも言っていましたが、気温がぐんぐんと、40℃近くまであがりました!!超暑かった!…