2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

うなぎ、捕獲作戦

近くに川があり、ここの家族は釣りに出たりするそうです。 最近は寒くて、大雨が続いて、遊びに出かけられてませんが。うなぎも取れる!ということで、昨夜、ベルギーからのwwoofer、wimと罠を仕掛けてきました。wim頑張って〜はぁ、せせらぎ。帰る途中、bla…

ワラビー

最初は、ワラビーとか、ワラビーとネズミの中間の動物(名前、後で調べます)とか、野生のカンガルーとかみるととてもテンションが上がり、”わぁー、オーストラリアに来たんだ私!”という気持ちに毎回なっていました。最近は、この田舎生活で鍛えられたくさ…

ねずみ

パソコンを使いながら、窓から外を眺めれるのですが、すぐ外に、ねずみがいる。。。。ちょっとでかいな。これまで見たネズミははつかねずみみたいに小さかったから、あまり嫌な気しなかったけど。こりゃ、どうしよ。なぜ、そこにいる?うーん、そんなに歩き…

顔が白い牛

牛にはたくさん種類があるんですね。ファーム生活で、黒い牛、茶色の牛とみてきて、中でも一番びっくりしたのは、顔が白い牛!!グローニンゲン!?という品種?で、イギリスでは、UFOにさらわれる牛として知られているらしい。。!笑千と千尋の神隠しに出て…

野菜

グリンピースって、えんどう豆みたい!! え、ってか何が違うの?っていうくらい。グリンピースの方が外側のやつの色が濃くて、固め、ということくらい。 へー、グリンピースって、こうなってるのね!あと、コリアンダー!葉っぱのほうがあたしは馴染みがあ…

このファームでは、何十頭も牛さんを飼っています。 臆病な牛、素直な牛、牛それぞれに個性があるんだなぁと見てて面白いです。 そして、1頭だけ、買ってに柵から出て違うところの草を食べようとする牛がいるんですっ!うちらが朝とか行くと、ドヤ顔。(と、…

今日の夕食

いまいるファームのお母さんが、オーストラリア料理を作ってくれました。 "Sausages in Onion gravy"です。名前、そのまんま(笑) そして、畑から大量にとれるインゲンも♪取れたての野菜は甘くておいしい!先週、うちのファームにいる牛1頭が、お肉となって…

WWOOF 残り2週間

この田舎生活も、あと15日!!VISA取るためとはいえ、田舎生活が3ヶ月も体験でき、良い経験です。 が、自分はある程度civilizedされた所じゃないと行きていけない人間なんだ、ということをも知れた旅でした(笑) そして、私はけっこう綺麗好きなんだ、とい…

新しいファミリー!

こちらが、先週からお世話になっているファームのご家族とご近所さん! よろしくお願いしますっ!田舎生活、いろいろ勉強になります。 考えさせられることが多いです。ただ、いまは、都会が恋しいっ! あと20日弱で、このファーム生活が終わります。 がんば…

タスマニア上陸!

NSW州から、Tasmaniaに移りました。 最後の1ヶ月、WWOOF頑張るぞーーー!いまいるファームでは、ズッキーニ、シャロット(小さいたまねぎ),ガーリック、インゲン、さやえんどう、ともろこし、black berryなどいろいろ育ててます。牛さん、豚さん、ひつじ、…

VISA延長申請の旅 2/3終了

1月から始めた掲題の旅(WWOOFをしてます)2/3を終え、昨夜シドニーに戻ってきました。シドニーに着いたときは、なんだかこの2ヶ月が数時間の夢のような出来事のように思え、とても不思議な気持ちでした。田舎暮らし、山火事、宿やカフェのサービス業、そして…