田舎暮らしの発見

(from my FB)

田舎暮らしの発見
人里離れているからと言っても、ここの人たちは世界情勢にとてもお詳しい。テレビ、ラジオ、ネット。そして外から来るお客さんや近隣さんとの会話。これらを上手く活用していることに最近感銘を受けてます。私は、よく日本の3.11やFUKUSHIMAについて聞かれます。日本政府の対応、ドイツ政府の見解、チェルノブイリでの出来事、外国の研究者が発表している実態の調査結果の情報など、etc。政府やマスメディアに頼らず自分たちで調べて考えようとする姿勢が強いです。私も、いろいろ勉強になってます。都会にいるとどうしてもその世界が全てで内向的、依存的になりがち。でも、人里離れたところで、自然と向き合い、自分たちの暮らしを自分たちで築こう、守ろうとしている人たちはその逆です。私も世界を見る目が変わりそうです。そして、これからの人生の向き合い方も、変わりそうです。もちろん、良い方に(^ ^)/