お寿司♪

ここのドイツ人、オーストラリアのみなさんは、ご飯を食べます。和食好きな人多くて、感動。
オーストラリアに来て、白米をたべていなかった私。
こっちに来て白米を数回食べることができました。

こないだは、手巻きすしパーティー

わぁい(^^)/
ちょっとべちょべちょになった白米を(15人分だしー、使い慣れてないでっかいお鍋で炊いたから〜(言い訳))、バターのように海苔の上につぶしながらのせるみなさん。
パンとバターの感覚なのでしょうねぇ〜はは。

もちろん、生魚はありませんでしたが、ピクルス的なものや野菜で中身は代用。
おいしかった!幸せどす。普段はもっぱらパンなもので。
やはり、米、いいですね。

(最近の私は、パン、乳製品、コーヒーを欲さなくなってきています。自然の中で、わたしのエネルギー浄化中かな?)

それにしても、この人里離れた、しかもオーストラリアの田舎。近くの(といっても100kmくらい離れた)スーパーには、日本食の棚があって、お醤油などの調味料やら、ラーメンやらお寿司の素やら売っているのです!感動。
それだけみんな好きなのね。
このわさびも、質が高かった!

あっぱれ。